こんにちは!
W-ZERO工法協会です。
本日から営業Мさんのベトナム視察旅行記をお送りします📷
第一回目は空港から現地滞在先のホテルに到着まで📝

朝🌞成田空港第一ターミナルから出発です。
今は羽田も国際線が就航していますが
海外旅行の玄関口といえば、やはり成田。
気分が高まります。

ベトナム行のチェックインカウンターは長蛇の列。
渡航制限のあった頃と比べて空港も賑わっていました。

ベトナムエアーを利用しました。
ブルーの機体がかっこいいですね🛫

フライトのお楽しみ、機内食🍴
洋食(チキン)と和食(ポーク)から選べます。
和食にしたところ、メニューは豚丼とうどん。
半分しか写っていませんがデザートは大福でした。
お味は、なかなかよかったです。

約6時間のフライトを経てホーチミン空港へ到着🛬
入国審査、荷物受取をしていよいよ街へ。

空港前は雑然として「外国に来たな~」という感じです。
真冬の日本から常夏のホーチミン。
到着時の気温は31度でした。暑い!

宿泊はホテル日航サイゴンです。
日本のビジネスマン御用達で、日本人客が多かったです。

部屋は高級感あふれる内装。広すぎて緊張しちゃいます。

部屋の窓から、ホーチミンの街が一望できます。
ホーチミンは大都会でありながら庶民的な下町が残る街。

バスルームです。シャワーとバスが別々です(←重要!)。
夜はジャズをBGMにゆったりと湯船につかりました。
しあわせ~。
街の様子は次回以降に続きます。
以上、W-ZERO工法協会でした👋
